Zコート処理(乾式亜鉛めっき)とは

亜鉛合金被膜を形成する技術、乾式亜鉛めっき!封孔処理/塗装下地/耐食性向上等の目的で多数採用中。基本的性能や処理設備について紹介

※資料ご請求の際は、資料請求の「その他資料」の部分に

 10と記載をお願い致します。

          

1.こんな方におすすめ!

・塗装下地処理がしたい

・封孔処理(*注1)がしたい

・耐食性を向上させたい

・SUS並みの高耐食表面処理を探している

       

2.Zコート処理の特徴

防錆効果  :亜鉛合金被膜は、基材を効果的に防錆し、腐食から保護します。

封孔処理  :微細な穴やキズを被膜で処理することで、表面を均一に覆い、

        保護性を向上させます。

塗装下地処理:被膜は塗装の密着性を高め、塗膜の耐久性を向上させる

        下地処理としても利用されます。

耐食性向上 :亜鉛合金被膜は耐食性に優れており、対象物を環境からの

        腐食や摩擦から保護します。

     

3.Zコート処理のワンポイント

乾式亜鉛めっき『Zコート処理』とは、高速で鉄亜鉛合金粉(*注2)を

処理対象物に打ち付けて、亜鉛合金被膜を形成する技術のことです。

     

自動車部品等の防錆表面処理として25年前に認定を受けて以来、

塗装下地処理、封孔処理、耐食性の向上など、

さまざまな目的で幅広く採用されています。

     

4.Zコート処理資料のラインナップ

こちらの資料では、乾式亜鉛めっきの処理設備である「Zコーターについて」に加え、

「GEOMET処理とは」、「皮膜構造について」、「耐食試験結果」などを

ご紹介しています。

ぜひ、ご一読ください。

    

【掲載内容】

□乾式亜鉛めっき Zコート処理とは

□乾式亜鉛めっき処理設備 Zコーター(処理設備)について

□皮膜構造について

□GEOMET処理とは

□乾式亜鉛めっき 耐食試験結果

□まとめ

     

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

※資料ご請求の際は、資料請求の「その他資料」の部分に

 10と記載をお願い致します。

     

*注1)封孔処理

表面に微細なキズや穴がある場合に、それらのキズや穴を被膜で処理することです。

この処理によって、金属表面が均一で緩やかな被膜で覆われるため、

耐食性が向上し、被膜の密着性も見られます。

製品の耐久性や品質を向上させるために、非常に重要な工程となっています。

     

*注2)鉄亜鉛合金粉

鉄と亜鉛を主成分として合金化した微粒子の粉末のことです。

鉄亜鉛合金粉は、その優れた特性から幅広い産業で利用されており、

多くの製品の耐久性や品質向上に貢献しています。

     

【合金化の目的】

・鉄と亜鉛の特性を組み合わせることで、それぞれの独自の特性を補完し、

 新たな優れた性質を持つ合金を獲得することです。

・亜鉛の錆を防ぐ性質を鉄に与えることにより、

 鉄の耐久性を向上させることができます。

     

【特徴】

・耐食性   :亜鉛は鉄よりも電気陽性度が高く、鉄を保護することができます。

        そのため、鉄を酸化や腐食から守ることができます。

・優れた密着性:鉄合金亜鉛粉は、他の材料との密着性が高いため、

        塗装やメッキの際に広く使用されます。

     

資料請求

必要な資料にチェックを入れてから送信ボタンを押してください。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。